【5月26日(金)開催】陸前高田の観光を考える若手の勉強会
第6回“陸前高田の観光を考える若手の勉強会”の開催日程が決まりました。
市内の若手の皆さまを中心として、これからの陸前高田の観光産業をどう盛り上げ、また観光産業を通じてどう市内経済に繋げていくか、継続的な勉強会を開催するものです。
昨年12月からはじまった過去5回の勉強会では市内の観光に関わる方や宿泊事業者の方など、累計27名が参加され、毎回新しく参加される方もいて活発な議論がなされております。
第6回の今回は、第5回で議論された具体的な取り組み事項について、振り返りと今年度の具体的な取り組み内容について議論を行う予定です。奮ってご参加ください。
次回以降の日程は決まり次第こちらのページでご案内いたします。
○第6回日程○
・開催日:令和5年5月26日(金)
・時 間:午後2時~午後5時
・場 所:応募いただいた方に追ってお知らせいたします。
○内容○
第5回議論の振り返り・共有
今年度の取り組みに関する議論(各チームに分かれて議論)
・イベント企画など誘客施策検討チーム
・高田の観光プロモーションチーム
今後の進め方について確認+事務連絡等
○参加対象者○ ※先着30名
・20~40代の市内若手の方を中心に、観光産業や観光に関心のある商工・物産・飲食・一次産業などに従事されている方
・観光産業を通して、自社の業績向上や市全体の活性化に関心がある方
・観光産業をはじめ、市内の事業者等と連携して、前向きな議論・勉強をしていきたい方
○参加申し込み期限○
・令和5年5月24日(水)
○応募方法○
・下記リンクからお申し込みください。(先着30名)
→申し込みフォームはこちら
○勉強会開催の目的○
☆陸前高田の持続可能な経済発展に向けて、観光産業を活用した市内事業者連携での取り組みを生み出す
・陸前高田の観光の現状について、お互いに共通の理解をつくる
・陸前高田の観光産業のこれからについての、議論の場をつくる
・来年度以降の取り組み内容の整理
○勉強会で目指すこと○
・市全体の経済に繋げることは意識しつつ、産業の成長や各事業者の業績に繋がることも大事にする
・参加者同士が一緒に勉強し、学び合うことで、各々が新しいことができるようになり、お互いに応援しあい協力しあう場ができる