第1回ブックランドさんりく
「ほんまる一箱古本市」が「ブックランドさんりく」と名前を改めて開催されます!
本を通じた交流を楽しむために2023年から始まり、より自由で多様な形へと発展させることになりました。
今回は「本とあそぶ」をテーマに、古本市はもちろんのこと、演劇や対話など様々なイベントも企画されています♪
【開催概要】
日時:2025年9月6日(土)10時〜18時30分・7日(日)10時〜15時
場所:陸前高田市まちなか広場、ほんまるの家、みんなの家周辺、アバッセたかたパブリックスペース(雨天時は屋内のみ)
主催:ブックランドさんりく実行委員会
共催:陸前高田ほんまる(株)/ 山猫堂 /(株)山十 / ちいさいおうち/すけだちBOOKS/他個人
問合せ:交流施設ほんまるの家(9:00-18:00)
電話:0192-47-3389 メール: rt.honmaru@gmail.com
【古本出店者一覧】
9/6・7両日出店(9/6 13:00〜18:30 9/7 10:00〜15:00)
・RAINBOWBOOKS(青森県青森市)
・灯書房(秋田県秋田市)
・somnium foetus(大船渡市)
・すけだちBOOKS(大船渡市)
・ファッションロペ(陸前高田市)※自店にて
・pino edition(陸前高田市)※自店にて
・伊東文具店(陸前高田市)※新書
・山猫堂(陸前高田市)
・積ん読屋(長野県伊那市)
9/7のみ出店(ほんまる一箱古本市)(9/7 10:00〜15:00)
・四ツ葉書店(山形県山形市)
・つき屋(北上市)
・やませみ文庫(遠野市)
・MAYOIGA(大船渡市)
・じわじわ堂(大船渡市)
・モジャライブラリー(陸前高田市)
・koIme kissaa(陸前高田市)
・Music Hut in a forest near a shore(陸前高田市)
・Tayu-Tae(陸前高田市)
・ちいさいおうち(陸前高田市)
・パサール・ワルツ(宮城県気仙沼市)
・Round About(宮城県気仙沼市)
・りょくし堂(宮城県仙台市)
・風見鶏Books (宮城県名取市)
【飲食出店者一覧(9/7 10:00〜15:00)】
会場:本丸公園通り(雨天時:アバッセたかたパブリックスペース)
・24スイーツショップ北上店(北上市)
・Bear Valley Coffee(奥州市)
・PORERA(陸前高田市)
・天然酵母のベーグルと焼菓子 うさぎのはら(宮城県気仙沼市)
【イベント】
★FUN!BOOK!FAN! 〜おとなとこどもがたのしめる本の世界〜
・共催:アイエヌワイビーエル
「DAY1」大人向け)Readers Theatre in 熊谷珈琲店 コマイぬ怪談 朗読「牡丹燈籠」
9/5(金) 18:30開場 19:00開演(上演時間50分程度)会場:熊谷珈琲店
恋に落ちた男女の悲しくも恐ろしい物語を、演劇ユニット「コマイぬ」の芝原弘演出でお届け。落語のリズムと人間模様が魅力の名作をご堪能ください。
チケット(ワンドリンク付):一般 前売り2000円 当日2500円 学生1000円 未就学児入場不可
予約フォーム https://ws.formzu.net/dist/S970014890/
「DAY2」こども向け)ワクワクブックシアター ビスコとメイちゃんの本の遊園地
9/6(土) 10:00開場 10:30開演(上演時間40分程度)会場:アバッセたかたパブリックスペース
ページをめくるたびにドキドキワクワクする本の世界を、朗読を中心としたブックシアターで楽しもう!「注文の多い料理店」など
チケット:一般 前売り 2000円 学生1000円 小学生以下100円 未就学児無料
予約フォーム https://ws.formzu.net/dist/S155366118/
★横道毅 ひとり芝居「倉庫作業員」
・9/6(土) 14:00開場、14:30開演 会場:アバッセたかたパブリックスペース(雨天時:ほんまるの家)
・椎名誠の短編小説をヒントに、原作の世界観とは違った、昭和の青年のもどかしく甘酸っぱい恋物語に仕上げました。
・横道毅プロフィール:大船渡高校、横浜国立大学卒業。国税専門官を経て1993年花組芝居に入座。以来、現在まで120本以上の舞台作品に出演している。東京、岩手の2拠点で活動中。
・チケット:1000円
・予約フォーム https://forms.gle/FSEu7Ly2V4TVL9Y9A
★特別開催!山猫堂で焚き火
・9/6(土)19:30-21:00ごろまで 会場:山猫堂
・1日目の夜、山猫堂にて特別に焚き火を開催します!本にまつわる人が集まるブックランドさんりくの2日間。せっかくだから、みんなでワイワイ語る夜を過ごしませんか?1日目の演劇はどうだった?どんな本を買った?2日目はどの出店者のブースが気になる?などなど…ワクワクな想像を広げる時間になると嬉しいです。もちろん、焚き火だけ楽しみたい人も大歓迎です!ドリンク・お酒・おつまみの持ち込みOK、参加費無料、出入り自由の緩やかな会です。いつもの人も初めての人も、どなたでもお待ちしてます!
・参加費:無料(ソフトドリンクの販売あり)
★東北てつがく研究所×やませみ文庫「哲学カフェ」
・9/7(日) 10:30〜12:00 会場:ほんまるの家(雨天時 ほんまるの家前テント)
・あなたにとって、本を読むってどういうことでしょうか。暇つぶし、情報を得るため、学校の宿題、人生の楽しみ…。本に手を伸ばす理由はいろいろあると思います。みんなで語りあって考えてみましょう。ファシリテーターに哲学者の奥堀亜紀子さんをお迎えします。
・参加費:500円
・予約フォーム https://x.gd/NKq6V
※当日参加も大歓迎ですが、人数把握のためフォーム入力にご協力をお願いします。
★トークイベント「ほひふラジオ」
・9/7(日) 12:30〜13:00 会場:まちなか広場(雨天時 ほんまるの家前テント)
・ブックランドさんりく実行委員が本をテーマにゆるっと雑談。ラジオ感覚でくつろいでお楽しみください。
・申込不要・参加費無料
★絵本作家サトシンさんと絵本よみまショー(主催:陸前高田市立図書館)
・9/7(日) 13:30~14:30 会場:アバッセたかたパブリックスペース
・絵本「うんこ!」、「わたしはあかねこ」などでおなじみの絵本作家サトシンさんによる絵本ライブです。
・申込不要・参加費無料
★連動企画「あなたの一箱、教えてください!」
・展示期間 8月28日(木)~9月23日(火・祝) 会場:陸前高田市立図書館
・市民の方々(幼児~小中学生8人、高校生~大人8人)のおすすめ本一箱分(図書5冊)を展示します。