夏の「涼」お土産特集
旅行の醍醐味はやっぱり現地ならではの「食」を満喫することですよね。
陸前高田で味わった料理をお家でも食べたい!夏ならではのお土産を渡したい!という方に、おすすめのお土産をご紹介します。
夏が旬のうにや牡蠣などの海産物から、夏にぴったりな爽やかお菓子、地元大定番のドリンクまで幅広いラインナップでお届けします~!
目次
【夏が旬!海の幸!】
1. 塩うに / 広田湾漁業協同組合
2. 冷凍むき身牡蠣 / 広田湾漁業協同組合
3. お刺身ほや / 広田湾漁業協同組合
【夏に食べたい!爽やかスイーツ・加工品】
4. レモンケーキ / お菓子工房 彩菓
5. ひんやりゼリー / おかし工房木村屋
6. 北限のゆず麺 / あすなろホーム
【夏が旬!海の幸!】
1.塩うに / 広田湾漁業協同組合
三陸の夏といえば海産物!うには夏に採れる旬のものです。生うに以外にも蒸したり、焼いたり、塩漬けにしたものなどがあります。
長期保存に向いている塩うには、うにの濃厚さとちょうどいい塩気が癖になる商品でお土産におすすめです。
陸前高田の夏ならではのお土産にぜひ!
⇒広田湾漁業協同組合の詳細はこちら!

ご飯のお供に!
ホカホカの白ご飯に塩うにをのせたら絶品!
塩加減がちょうどいいんです。

採れたての新鮮な生うにも!
仕入れがある日には生鮮の生うにもお買い求め頂けます。近場でしたらぜひお土産にも!
「塩うに」を購入できるお店はこちら!
道の駅高田松原 ほか
2.冷凍むき身牡蠣 / 広田湾漁業協同組合
岩手県と宮城県の県境に位置する広田湾で採れる牡蠣は豊洲市場で一番値がつくほどの美味さ!
牡蠣は蒸したものが定番ですが、お土産には冷凍のものがあるのでお持ち帰り可能です。
陸前高田で採れる牡蠣は、サイズが特段大きく、旨味もぎゅっとつまっています。
お土産に喜ばれること間違いなしですよ~!
⇒広田湾漁業協同組合の詳細はこちら!

冷凍なのでお土産向き!
好きな時に好きな個数だけ解凍して食べられます。
急速冷凍されているので品質が良く新鮮です!

採れたての新鮮な生牡蠣も!
仕入れがある日には生鮮の牡蠣もお買い求め頂けます。近場でしたらぜひお土産にも!
「冷凍むき身牡蠣」を購入できるお店はこちら!
道の駅高田松原 ほか
3.お刺身ほや/ 広田湾漁業協同組合
見た目から「海のパイナップル」と呼ばれるほや。
お刺身になっているので、捌く手間がなくすぐに食べることができます。
広田湾のほやならではの甘さも感じられるおすすめの商品です。
⇒広田湾漁業協同組合の詳細はこちら!

お刺身ほや
ほやの5つの味「甘味・塩味・酸味・苦味・旨味」を一度に感じることができるんです。
「お刺身ほや」を購入できるお店はこちら!
道の駅高田松原 ほか
【夏に食べたい!爽やかスイーツ・加工品】
4.レモンケーキ / お菓子工房 彩菓
震災前にあった菓子店、「清風堂」の味を受け継いでいる彩菓の人気商品です。
岩手県産の塩、牛乳、卵を使用しているこだわりの商品です。
上掛けのコーティングはレモンチョコで、レモンの風味をしっかり堪能できる爽やかな商品です。
個包装タイプもあるので、配るのにもぴったりなお土産ですよ。
⇒お菓子工房 彩菓の詳細はこちらから!

箱買いでも!
箱では5個入りです。配るのにもぴったり!
5.ひんやりゼリー / おかし工房木村屋
ひんやりゼリーは、お菓子工房好評の夏限定のゼリーです。
ラズベリー、マンゴー、キウイフルーツ、コーヒーの四種類があります。
個包装でも、6個入り、9個入りでも購入可能なので、お土産にぴったりです。
⇒おかし工房 木村屋の詳細はこちらから!

ラズベリー
甘酸っぱさが豊かに香る華やかなゼリー

マンゴー
濃厚な風味&とろっと食感がトロピカル!

キウイフルーツ
つぶつぶ食感と程よい酸味が爽やか!

コーヒー
さっぱりと上品な苦味が贅沢な大人の味わい
「ひんやりゼリー」を購入できるお店はこちら!
おかし工房木村屋 ほか
6.北限のゆず麺 / あすなろホーム
陸前高田市の北限のゆずの皮を粉末にして生地に練りこんだ細麺タイプのうどんです。のどごしなめらか、ゆずの香りが広がります。
日照時間が長く、温暖な気候で知られる陸前高田は200年以上前からゆずが生息していました。東日本大震災後に北限のゆず研究会が立ち上がりブランド化を目指して活動しています。
北限のゆずの粉末にして練りこみ、爽やかにゆず香るのどごしなめらかな麺が絶品です。夏のお土産にどうぞ。
⇒あすなろホームについての詳細はこちらから!

箱買いがおすすめ
箱買いだと2人前×3袋です!
いかがでしたでしょうか?
陸前高田には魅力的なお土産がたくさんあります!
旅を満喫してお土産選びも楽しんでくださいね!