About Rikuzentakata
キーワード

レンタサイクルでめぐる陸前高田

陸前高田市観光物産協会で自転車が借りられるのをご存じですか?2025年6月からは新車両になり、既にたくさんの方にご利用いただいております。
「ちょっと一回りして陸前高田のまちを見てみたい」という方や、「海を見たいので広田半島のほうまで行ってみます!」という猛者まで、目的はさまざま。
今回はレンタサイクルでめぐるコースを3つご紹介します。車で通っただけではわからない、陸前高田の魅力を見つけてみてはいかがでしょうか?

→レンタサイクルについてはこちら

目 次

サイクリングマップ

● ● ●

初級|まちなか散策コース(所要時間:約2時間)

本丸公園

自転車を降りて上までのぼると、中心市街地を見渡すことができます。市内を周遊する前に、まずはここからまちを一望してみるのがおすすめです。
春にはお花見、秋には紅葉スポットとして親しまれており、災害時には避難場所としても活用されています。

川原川公園エリア

市民の憩いの場として、まちなかでも自然を感じられるよう整備された公園です(2020年利用開始)。
2025年2月にできたばかりの『カワラガワすまいるコース』という約1マイル(1600m)のコース上には、実際に川原川に生息する様々な生き物をかたどった看板が設置されています。
日陰やベンチも多くあるので、休みながら散策してみるのがおすすめです。他にも面白いものが色々見つかるかもしれません。

高田松原運動公園

夏には海水浴場に設置されていたフォトオブジェが、期間外には高田松原運動公園前にあります。
陸前高田を訪れたことが一目でわかるこのスポットの前で、記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。

【震災前の風景が残るエリア】

現在は鉄道が廃止されBRTでの運行に変わっていますが、震災前に気仙沼と大船渡をつないでいたJR大船渡線の砂畑踏切跡を見ることができます。ここは元の地盤の高さなので、中心市街地に大規模な嵩上げがされたことを感じられる場所です。

ここも震災前の地盤の高さがわかる場所です。今も中心市街地で営業されている米沢商会のオーナーが個人で残されている貴重な震災遺構です。

陸前高田駅

以前の陸前高田駅とは場所が違いますが、震災前の駅舎を再現して建てられました。現在はバスターミナルとして利用されています。

● ● ●

中級|たかたの歴史を感じるコース(所要時間:約半日)

東日本大震災で被災した「旧市立博物館」と「海と貝のミュージアム」の2つの施設が統合する形で整備された博物館です。世界で唯一のツチクジラの剝製「つっちぃ」や企画展など見どころ満載。

東日本大震災で全壊した大肝入屋敷の復旧工事が完了し、今年5月から一般公開が始まりました。建物自体はもちろんのこと、展示も見ごたえがあります。

「発酵」をテーマにした施設で、定食などのがっつり系からパンやチョコレート、クラフトビールまで楽しむことができます。ちょっとしたお土産も購入できます。

気仙大橋からの一本松

陸前高田発酵パークCAMOCYから道の駅方面へ向かって行く途中で、奇跡の一本松が見られるスポットがあります。
根元まで行ってその大きさを感じるのもいいですが、こうして遠目から見る一本松もなかなか味わいがあります。橋の上のため、自転車か徒歩でないと立ち寄ることのできない貴重なスポットです。

初めて陸前高田を訪れる方、今まで滞在時間を多くとれなかった方にはぜひ立ち寄っていただきたいスポット。東日本大震災の事実と教訓を伝える施設で、映像からパネル展示まで、とても一度では見切れないほど。繰り返し訪れる方が多い施設でもあります。道の駅も併設されています。

● ● ●

上級|広田半島周遊コース(所要時間:約1日)

リアス海岸の高台に位置し、海と山の豊かな自然を満喫できるキャンプフィールド。キャンプをしない方でも入ることができるので、ぜひここから広田湾を一望してみてください。

みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市まで繋がっている全長1,000kmを超えるロングトレイル(歩いて旅をするための道)です。陸前高田市広田町がちょうどその中間地点に位置することから、ミッドポイントが設置されています。
近年では海外からのハイカーさんも多く、人気上昇中のスポットです。

【黒崎エリア】

切り立った崖の間にできた狭い水路から、太平洋の荒波が打ち寄せ浸食しているようすを見ることができます。『天狗の投げ石』伝説もある神秘的な空間に癒されながら、少し進むと展望台があります。

黒崎展望台

展望台からは、太平洋の雄大なパノラマが一望できます。リアス海岸の絶景をぜひその目で確かめてみてください。

長い道のりのゴールには、温泉というご褒美があります。黒崎仙峡温泉は、浴室や食堂からでも絶景を臨むことができますので、帰路に備えてゆっくりと体を休めましょう。

ご紹介したのはほんの一例ですが、気になるスポットは見つかりましたか?
特に陸前高田市の中心市街地はとてもコンパクトにまとまっていて、自転車で回るにはピッタリです。
これから旅行を考えている方は、ぜひプランの一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

レンタサイクルは台数に限りがありますので、予定が決まったらお早めのご予約をお願いいたします。空きがある場合は当日の貸出しも可能ですので、現地での足としてぜひお役立てください。

ご予約は以下のサイトからお願いいたします↓(ご利用の際には会員登録が必要です)

人気記事ランキング

About
Rikuzen
takata
キーワード