About Rikuzentakata
キーワード

All posts by rikutaka

青森県八戸市から福島県相馬市をつなぐ、長い長ーいロングトレイル「みちのく潮風トレイル」。
その中間くらいに位置する陸前高田ルートの開通3周年を記念して、「陸前高田ルート 祝・3歳!ミニ写真展」を開催しております。
名取トレイルクラブのオリジナルグッズ販売やオンライントークイベントも予定しています。

 

会場:まちの縁側(陸前高田市高田町字館の沖111)
期間:2020年7月21日(火)~8月2日(日)
開館時間:8:30~17:30
お問い合わせ:(一社)陸前高田市観光物産協会
tel:0192-54-5011

 

「東日本大震災追悼施設」と「復興まちづくり情報館」は、改修工事のため休館いたします。
ご利用を予定しているお客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

休館期間:2020年7月22日(水)~2021年1月31日(日)
お問い合わせ:陸前高田市復興局復興推進課
       0192-54-2111(代表)

大盛況のイベント再開となった「ほんまるまるしぇ×まちなか雑貨店」。
今月も7日間にわたっての開催です。
さあ、みなさま!まちなか広場へGO!!

日時:7月20日(月)~7月26日(日)
   10:00~16:00
(水曜日はお休み、最終日は15:00で終了です)
会場:交流施設「ほんまるの家」
   まちなか広場
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご来場の際は3枚目のポスター【ほんまるまるしぇへご来場のみなさまへのお願い】をよく読んで、
ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため今年は開催中止となった「高田町うごく七夕」と「気仙町けんか七夕」。東日本大震災の年でも関係者の熱意と努力で開催にこぎつけたまつりが中止になるという異例の夏に、少しでもまちの賑わいになって来年の夏へ希望をつなぎたい、そんな思いで制作を決めたポスターに採用された4枚の写真のうち3枚は写真部メンバーが撮影したものです。

写真部の高橋巧とさいはる。
プロ仕様のカメラを抱えて獲物を狙う虎のごとく駆け回り、時に命がけでシャッターを押す姿はもはや祭り会場の定番になりつつあるこの二人だからこそのショット。二つの七夕への愛とリスペクトがあふれてます。

令和2年度 広田海水浴場 大野海岸の開設中止について
 
陸前高田市観光物産協会では震災後平成30年度より市内で唯一砂浜の残った大野海岸を「広田海水浴場」として開設し、
多くの方々にご来場いただき、賑わってまいりました。
しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せない中、来場者の皆様の健康と安全を最優先に地域の関係者と協議を行った結果、安全・安心な海水浴場の運営が困難であると判断し、令和2年度の開設を中止することとなりました。
 
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 
 
 
 

この数か月、中止や延期を余儀なくされてきた市内のイベントでしたが、
少しずつ開催の兆しが見え始めています。
その第一弾といえるでしょう、「ほんまるまるしぇ」がまちなか広場に帰ってきます。
しかも、今回はなんと8日間にわたる開催!
「ほんまるまるしぇ」おなじみの可愛い手作り雑貨から、スイーツやラーメンのお店も出店。
ユニークでアットホームなマルシェになること間違いなし、です!

日時:6月13日(土)~6月21日(日)
10:00~16:00
(水曜日はお休み、最終日は15:00で終了です)
会場:交流施設「ほんまるの家」
まちなか広場
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご来場の際は3枚目のポスター【ほんまるまるしぇへご来場のみなさまへのお願い】をよく読んで、
ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 

陸前高田市の観光・物産情報をお届けする動画チャンネルを開設しました。
企画、演出、出演、撮影、編集・・・と、全て観光物産協会スタッフの“こばだい”が担当いたします。
旬な話題を動画にして続々更新していきますので、ぜひご視聴ください!!

<陸前高田市観光チャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCG1xA-VXKscK1YpHUU2Nz-w

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から臨時休館しておりました市内観光関連施設につきまして、
当地域への緊急事態宣言が解除されたことから、下記のとおり再開することとなりました。

各施設とも感染予防策をとりながらの再開となります。
ご利用のみなさまにおかれましても、マスクの着用や、設置アルコール消毒液による手指の消毒など、感染予防へのご理解とご協力をお願いいたします。

「わいわい楽しくやってたらドドーンと大きなパワーになっちゃった感じのロゴ」という、らぼマネージャー・まいまいからの乱暴なオーダーを受け、デザイン部おおたけが腕を振るいました。

デザインについてのおおたけ談 ↓
「陸前高田のワイワイ、ガヤガヤ、おいしく、たのしくが合わさって、科学反応を起こして新しいものが生まれる感じを表現しました。使われた4色のカラーは、緑は山、青は海や川や空、オレンジはおいしいもの、黄色は楽しいことをあらわしてます!」

ほほう。

5/7(火)更新
新型コロナウィルスの首都圏を中心とした全国的な感染拡大や国による緊急事態宣言を受け、
当地域への感染拡大防止の観点から、下記のとおり観光関連施設の休館が決定いたしました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

また、上記以外の公共施設につきましては、陸前高田市ホームページをご参照ください。
https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/

About
Rikuzen
takata
キーワード