About Rikuzentakata
キーワード

All posts by rikutaka-kankou@crest.ocn.ne.jp

2025年5月4日~5月5日にかけてみんなのゆめちゃんハウスにて、「第3回 春のゆめちゃんまつり」が開催されます。
イベント盛りだくさんなのでぜひお越しください!

イベント内容

日時
2024年5月4日~5月5日
5月4日 11時〜16時
5月5日 10時〜15時

会場
ゆめちゃんハウス周辺

問い合わせ先
みんなゆめちゃんハウス

過去のイベント様子

2025年5月3日~5月6日にかけて黒崎仙峡温泉にてGWイベントが開催されます。
連休中はぜひ黒崎仙峡温泉へ!

イベント内容

【営業時間】
・温泉
午前10時~午後8時
・食堂
午前10時30分~午後8時(ラストオーダー:午後7時)

【食堂】期間:5/5~5/6
・ソフトクリーム:50円引き
・生ビール:枝豆サービス

【屋台】期間:5/3~5/4
・いかぽっぽ:450円
・焼き鳥:3本400円

【こどもの日企画】期間:5/4~5
・期間中入浴した小学生さんに次回使える入浴券プレゼント
・水風船のプレゼント

過去のイベント様子



2025年4月26日(土)から4月30日(水)にかけてアバッセたかた誕生祭が、2025年5月3日(土)から5月6日(火)にかけてはGWセールが開催されます。
イベント盛りだくさんなのでぜひお越しください!

イベント内容

日時
2025年4月26日~4月30日(アバッセたかた誕生祭)
2025年5月3日~6日(GWセール)

会場
アバッセたかた周辺

問い合わせ先
アバッセたかた

電話番号
0192-53-2111

「あかねいちスマイル号発進!!」
茜市限定で、カワイイお顔のモビタが運行します👀

アニマル顔やにっこり顔のスマイル号に変身して、
お客さんを乗せて茜市会場の周りをぐるっと1周(10分間)する特別便です🚌

【日時】
4/5(土)・4/12(土)・4/19(土)・4/26(土)・5/10(土)

【時刻表】
①15:30 ②16:10 ③16:50 ④17:30 ⑤18:10

【発着所】
熊谷珈琲店駐車場

4/5(土)・5/10のみ2台で運行します🚌
※小学生以下のお子さまは、保護者同伴でのご乗車と
なります😊

乗車無料です!!モビタと一緒に、春の柔らかな夕暮れ
「春茜」のまちなかを楽しみませんか?♪

「CAMOCY with 手打ち蕎麦 崎庵」が開催されます。
このイベントは、大船渡市大規模林野火災への義援金・お見舞金の寄付企画となっています。
手打ち蕎麦の収益全額が大船渡市大規模林野火災の対応へ寄付されます。
ぜひ陸前高田発酵パークCAMOCYにお越しください。

CAMOCY with 手打ち蕎麦 崎庵の詳細

日時
令和7年4月27日(日)午前11時~午後2時ごろまで
場所
陸前高田 発酵パークCAMOCY内アトリエ
(住所:岩手県陸前高田市気仙町字町308番地5)
料金
500円

「川の駅よこた18周年」イベントが開催されます!
様々な物品販売があることはもちろん、イベントなど盛りだくさん!是非お越しください!

川の駅よこた 18周年の詳細

日時
令和7年4月27日(日)午前9時~
場所
川の駅よこた
(住所:岩手県陸前高田市横田町砂子田169)
料金
無料

イベント

9:30頃   振る舞い餅つき
10:30頃   若竹太鼓(横田小学校)
11:00頃   恒例餅まき

販売品等

外では、鮎の塩焼き、焼き鳥、わたあめの販売が行われます。
中では、横田の新鮮野菜、種類豊富な菓子惣菜
いつも美味しい食堂「はしもっちゃん」の多彩なメニューがありますよ。

今年で第7回となる「響け!希望のトランペット~陸前高田市民と紡ぐステージ~」の開催が決定しました!
東日本大震災から14年、鎮魂の祈りと未来への希望、そして平和への祈りが込もった心温まるハーモニーが響き渡ります。

現在、前売券販売中!
イベントの詳細は下記よりご確認ください。

イベント内容

開催日
2025年6月8日(日)、13時開場・14時開演
開催場所
陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)
主な出演者
(敬称略、五十音順)
在原豊、井上優桂、小田島史、小林好夫、佐々木駿、杉木峯夫、中澤孝之 ほか
曲目
「花は咲く」菅野よう子
「星めぐりの歌」宮沢賢治
「負けないで」織田哲郎
ほか ※変更になる場合あり
お問い合わせ
h.kibou.t@gmail.com
090-9106-3527

その他詳細は下記チラシをご参照ください。

【2025年4月26日(土)から本格運行開始します!】

2025年3月まで行っておりました『グリーンスローモビリティ実証実験』を経て、ついに本格運行を開始いたします。
高田松原津波復興祈念公園をグリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)に乗って見学してみませんか?

※7月以降のご予約につきましては、現在予約専用サイトを準備中です。今しばらくお待ちください。

運行概要

運行日
毎週土日祝日
※詳しい運行日は下記の運行カレンダーをご確認ください
乗車定員
5名まで
乗車場所
道の駅高田松原・前
乗車方法
事前予約(3日前まで)/当日受付
支払い方法
現地にて現金払いまたはPayPay払い
お問い合わせ
一般社団法人 陸前高田市観光物産協会
TEL
0192-54-5011


🔶 グリスロdeパークガイドのちらしはコチラから 🔶

運行ダイヤ

1便(一本松コース)
9:30 ~ 10:10
2便(一本松コース)
10:30 ~ 11:10
3便(一本松コース)
11:30 ~ 12:10
4便(特別コース)
13:00 ~ 14:20
5便(特別コース)
14:40 ~ 16:00

通常価格(税込)

  • 一本松コース
  • 特別コース
~小学生
  • 800円
  • 2,000円
大人
  • 1,500円
  • 4,000円

※未就学児は無料

本格運行スタート記念!GW期間中(4/26~5/6)は特別価格にて運行いたします。

GW期間特別価格(税込)

  • 一本松コース
  • 特別コース
~小学生
  • 500円
  • 1,500円
大人
  • 1,000円
  • 3,000円

※未就学児は無料

※7月以降のご予約につきましては、現在予約専用サイトを準備中です。今しばらくお待ちください。

 ご予約から当日乗車するまでの流れ 

Googleフォームから予約
(この段階ではまだ予約は確定しておりません)

担当者より、受付可否のご連絡をさせていただきます
(申し込み当日~3日以内)

【本予約完了】のメールが届きましたら、受付完了です

当日、出発時刻の5分前まで乗車場所へお越しください(白い車が目印です)。ドライバーにお声がけいただき、出発!

ご利用上の注意

運行コースは、道の駅高田松原・前震災遺構 気仙中学校気仙川水門震災遺構 奇跡の一本松道の駅高田松原・前に戻ってくる内容となっています。

震災遺構や復興祈念公園についてパークガイドが同乗してご案内いたします。震災当時その場所で何があったのか、どのような被害があったのか、現在の陸前高田の状況などをお話しします。

震災遺構 気仙中学校でパークガイドがお話する様子

震災遺構 気仙中学校でパークガイドがお話する様子


 

高田松原津波復興祈念公園


この公園は東日本大震災による犠牲者への追悼と鎮魂、震災の記憶と教訓の後世への伝承とともに、国内外に向けて復興に対する強い意志を発信するため、国、岩手県、陸前高田市が連携して整備した、復興の象徴となる公園です。

2021年に全面供用が開始された公園内には、東日本大震災津波の震災遺構が5つそれぞれに意味が設けられ、震災当時と同じ場所にいまも残っています。

グリーンスローモビリティに乗車した際に見学可能なのは、【奇跡の一本松】【陸前高田ユースホステル】【気仙中学校】の3つです。

公園面積は130haととても広く、奇跡の一本松まで行くことが難しい方や、公共交通機関で来訪された方が公園内で離れた位置にある気仙中学校まで向かう手段がありませんでした。この課題をなんとかできないかと、運行を始めたのが『グリーンスローモビリティ』です。

公園内を見学できるグリーンスローモビリティは、白い車体・白いガイドジャンパーが目印です。乗車人数に限りがあるため、事前予約をぜひご利用ください。

また、6/30(月)まで車両の愛称を募集しています。
採用された方にはプレゼントもございますので、ぜひたくさんの方のご応募をお待ちしております。

2022年12月に始まった「陸前高田の観光を考える若手勉強会」では、陸前高田市内の観光事業者で集まり、様々な議論や取組を実施してきました。
今回は、三陸ジオパーク認定ガイド・吉田彰さんをお迎えし、氷上山の自然や歴史を学びながら、一緒に観光活用のヒントを探るフィールドワークです。

「登ってみたいけど、一人じゃなかなか…」という方も、ガイド付きなので安心です!
登山初心者の方も大歓迎ですので、ぜひ一緒に楽しく登りましょう。
氷上山の魅力を感じながら、観光の未来について考えるきっかけにしてみませんか?

開催概要

日時
2025年4月19日(土)9:00~14:00
コース
氷上山 中央コース
集合・解散
氷上山中央コース登山口(9:00集合/14:00解散予定)
集合場所URL
集合場所(氷上山中央コース登山口)
参加費
無料
持ち物
登山に適した服装、飲み物、帽子、タオルなど
定員
20名(先着順)
ガイド
三陸ジオパーク認定ガイド 吉田彰 氏
参加申込フォーム
【4月19日開催】ガイドと行く氷上山登山 参加申し込みフォーム
申込締切
2025年4月16日(水)

2025年5月5日(月)に気仙大工左官伝承館にて箱根こどもまつりが開催されます。
屋台販売の他、フリーマーケット等もありますので、ぜひご参加ください!

イベント内容

営業時間
午前9時30分~午後2時まで

イベント行事
・竹馬、カンポックリ、モックリ
・餅まき(午前10時~、午後1時00分~)
・スーパーボールすくい(有料)
・水ふうせん釣り(有料)
・丸太切り

屋台販売・食べ物
・焼きそば 400円
・たこ焼き 500円
・おにぎり(2個入) 300円
・おいなり(3個入) 300円
・揚げもち 1本200円

過去のイベント様子

About
Rikuzen
takata
キーワード