山側に位置する横田町の「川の駅よこた」にお店を構える、食堂「はしもっちゃん」。
この場所で惜しまれつつも閉店した「かあちゃん食堂せせらぎ」の場所を引き継ぎ、2020年4月3日にオープンしました!

お店の名前の由来は、この店を営む菅野さんご夫妻が住む家の屋号「橋本」からとったもの。だれでも親しみやすく、地元になじんでもらいたいという想いで名付けたそうです。

また、夫の勝さんは「せせらぎ」で提供されていたメニューの味付けを担当していたため、新しくもどこか前のお店の懐かしい味わいを思い出す食堂です。
 
おすすめの『ハンバーグ定食』

ひとつひとつ丁寧に手作りされたハンバーグと、地元の野菜を使った渾身のメニューです。
人気の『野菜炒め定食』

運ばれてきた瞬間の野菜の量に驚くことなかれ…!
山盛りの野菜にびっくり!味付けがとてもご飯に合いやみつきの一品。
唯一無二『カニのふわふわ』


秋になると気仙川で獲れる「モクズガニ」を使用した、陸前高田の家庭料理『カニのふわふわ』の提供が始まります。市内ではここでしか食べられない唯一無二のメニュー。
(その日の仕入れ状況により提供できない日もありますので、事前にお問い合わせすることをおすすめします)
また、はしもっちゃんではラーメンもおすすめ。
味噌ラーメンは味噌の調合から始めるというこだわりぶりです。
本格的なお食事メニューと川のそばにある自然に囲まれたお店の空間に癒されつつ、お腹も満たされること間違いなし。
ぜひ一度訪れてファンになってほしいお店です。

